今週の土日なんですけど、ロマンの森のすぐ近くで
『河津桜まつり』
というイベントがあります
開催日時は3月14,15の二日間、10:00~15:00
場所は国道410号沿いのフルーツ村直売所での開催となります
ロマンからだと車で北へ5分ほど行くと右手に見えてきます
開催まであと4日くらいあるので、その頃にはイイ具合に
咲いてくれるんじゃないかなーと思います
豚汁の無料配布や屋台・ピザなど出店を予定しています
ウィキからぺタ
カワヅザクラ(河津桜)は、日本 にあるサクラ の一種である。
オオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992 ) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) A.N. Vassiljeva, 1957 )の自然交雑種であると推定されている。
由来
1955年に飯田勝美が静岡県 賀茂郡 河津町 田中で原木を偶然発見したことが由来である。
当初、発見者の飯田氏の屋号から「小峰桜」と地元で言われてきたが、その後の学術調査で今までに無かった雑種起源の園芸品種であると判明し、1974年 に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名され、1975年 に河津町 の木に指定された。
現在も原木はこの地に存在し、2007年 現在で樹齢50~60年である。また、1968年 頃からこのサクラが増殖されるようになった。
だそうです
結構最近見つかった桜なんですね~
近くなので、ついでにロマンに寄っていってもらえると嬉しいなーと思います
お食事のみのご利用も大歓迎です(食事だけなら入園料は無し)
BBQも土日はオープンしています
ヒルトップの人気メニュー『ステーキ丼』
お食事料金は1200円~1400円程度となります
宜しくお願いしまーす